
こんにちは、いずきです!
今回は、
「自信がない」
と落ち込んでしまっている人や
「自信をつけたい!」
と思っている人へ
どうやったら
『自信』はうまれるのか?
その根本的な理由と
誰でも『自信』をもつことが
できるようになるための
お話をしていきます!
経験か未経験かで変わる自信
まず1つ目の
自信が持てる方法ですが
成功体験をしたことが
あるかどうか
もしくは
経験したことが
あるかないか
このどちらかの経験で
自信を持てるかどうかは
変わってきます。
例えば
初めて1人で
電車に乗った時のことって
覚えてますか?
切符っていくらかかるのかな?
改札ここでいいのかな?
ホームは何番線?
どこで待てばいいの?
行きたい駅はどこ行きの電車?
特急に乗って良いのかな?
こんな疑問だらけの状態が
自信のない状態ですよね?
でも1回乗れたなら
切符の買い方もわかるし
ホームを探すこともできて
どこ行きの電車に乗れば
行きたい駅へいけるのかも
そこまで不安にはならないはずです。
私もこの記事を書く前の日まで
「Youtubeの動画の上げ方なんて
ぜんぜんわからーん!」
って思っていて
自信なんてみじんもありませんでした。
それまでは
アカウント作るのかなー?
動画の大きさとか大丈夫かな?
サムネどうやって入れるの?
みたいに疑問だらけで自信皆無。
でもついにやってみたんですよ!
そうしたら10分かからず
アップできちゃいました(笑)
これでもう私は
「YouTubeアップできる自信ある?」
と聞かれても
「まかせて!」
なんて言えるくらいです^^
細かいことは今からですけど
とりあえずアップはできます!
昨日まで自信なんて
みじんもなかったのにですよ?
これは本当に
たんにやったことがあるか
ないかだけなんです。
もちろん
どれもが10分で経験できることでは
ないかもしれないんですが
知らないままだと怖いままだし
自信だって絶対ついてきません。
まず1回やってみましょう!
絶対世界が変わります。
自信がついてきます!
信用から生まれる自信。数の魔力
もう1つの自信のつけかたは
とにかく『信用』しちゃうことです!!
それというのも
先ほどは「経験してみよう!」
って話をしたんですけど
どうしても手がでなかったり
1回だけじゃどうしても
自信にならないモノもあります。
その対策が『信用』なんですが
例えば
「ネットビジネスよくわからないけど
あの人の言っていることを
やってみよう」
「ライティングに自信ないけど
あの本に書いてあるとおりに
書いてみよう」
みたいに、
言われたとおりに
やってみるってことですね。
自信がない状態って
その「やり方」が
全然わからない状態ですよね?
ならそれができるようになるために
「自信」ですすめるのではなく
『信用』で進めていけばいいんです!
そしてその通りにやっていくと
だんだん慣れていって
「慣れ=自信」
に変わる時が必ず来ます!
この方が
自分はだめかもしれないけれど
あの人ができているなら
信用して
↓
やってみて
↓
慣れてきて
↓
自信ついてきた!
これになれば万々歳です♪
「自信があるからできる」
のではなく
『自信がないから頑張ることができる』
行動することにおいては
自信の使い方も使いようです。
まとめ
どうでしたか?
ちょっと考え方変わりませんでしたか?
私はこれを知ってから
何も手をつけられなかった自分が
嘘のようにツイートを始めて
ブログ記事を毎日
書けるようになりました!
自分ではぜんぜん書けなかったので
どう書いていったらいいかを聞いて
そのまま実践しました。
自信なんかありません。
ただその人を信用して
言われたままやってみたんです。
そうしたら
1年で1記事だったブログが
1か月足らずで20記事を
超えていました^^
今ブログ書けますか?と言われたら
迷わず「書けます」と答えます。
それは
言われたことを信用して実行したことと
何回もやって慣れたからできた
自信です。
なのでまとめると
自信の付け方には
・経験すること
・信用してやってみること
・何回もやって慣れること
とてもシンプルですが
これが間違いなく
自信が付けられる方法です♪
自信がなくて動けなくなっている人へ
実践してもらえると嬉しいです!
~~~~~~~~~~~~~~~
公式LINEでメルマガ配信中
ブログだけでは伝えきれない
リアルタイムな内容も♪
お悩みや相談なども
こちらへ♪
~~~~~~~~~~~~~~~