ネットビジネス初心者が最初に知っておきたい思考

こんにちは、いずきです。



ネットビジネス初心者が最初に知っておきたい思考
ということでお伝えしたいのは


【素直さ】



です。



「え?そんなこと?」
と思ったかもしれませんが
これが案外根本的に必要な思考だったりします



素直になっただけで


遠回りせずに
最短で知識を習得することができ
不安だった成果を感じられるようになります!



特に今この状態の人↓



・ネットビジネス初心者

・副業の情報を集めだしたところ

・教材などで勉強している

・プライドが高い



あるいは



・もう何年か勉強しているけどパッとしない

・ノウハウコレクターになってしまっている

・手がとまってしまった

あてはまりました?



じつはこれ
全部私のことなんですよね(汗)



私はネットビジネスを始めて
2年経っても
全然継続した収益化や
作業などができずにいました





やりたいのになぜかやれない






動きたいのにどうにも重い腰が上がらない







それが素直になっただけで
作業の進みも変わったし


構築してみたかったビジネスを進めることができたんです!





みなさんには
最初の私のようにはなってほしくありません



なぜなら
その時間が



とーっっっても!!




もったいなかったからです!






時間は有限です
そして誰しも1日は24時間しかありません



でもその24時間が有益になるかは
「素直さ」次第です





これは昔の自分に言いたい(泣)






さて、自分への戒めも込めて
お話していこうと思います!


プライドとめんどくさい思考が素直さから遠ざかる




私は昔から全然素直じゃありませんでした
基本がなんでも


「めんどくさい」



と思ってる人間

仕事でも
「それ意味ないんじゃないかな」とか
「やっといたほうがいいよ」
と言われたことでも

「わかりました!」

と言いながら聞き流してばかり
プライドも邪魔をしていました



「私それくらいできるし」

とか思っていたんです
全然できないんですけどね


無駄に自信だけはある
無駄なプライドです

もちろん技量の差はあれど
仕事をすぐに覚えてバリバリ働けるタイプではありませんでした
同じことは聞きたくなかったのでメモは取っていましたが
読み返したりもしていなかったので
覚えるはずもありません

社会人としても
今思えば


「こんな新人いらねぇ、可愛くねぇ」

って思われてたと思います(笑)



じゃぁなぜ
素直に聞いていかないと
いけないかと言うと


自分ってその分野において



間違いなく『初心者』なんですよね
『何もわからない&知らない』



だから先人の話を聞くんですよね
先輩や先生って、そのためにいるんです!

素直になってみたら・・・

私の場合
ブログを立ち上げることはすぐにできました

このサイト見ながらやるといいよ!
と書いてあったままに作成


ここまでは素直でしたが
その後です



ブログが書けない



なぜかというと
ずっとこんなことを気にしていました



・記事には何を書いたらいいのか
・ブログに適した文章の書き方
・SEO対策
・必要なプラグイン
・アフィリエイトのやり方



そしてやっとこさ1記事を書くと
疲れて放置



こんなことをしていたので
1年で1記事しか進みませんでした



「これじゃだめだ」
高くはないけど
サーバーの維持費も
無駄に垂れ流しているようなものだし

「やるぞー!」
って思っていた熱意どこ行った!


ここで改めて素直さを発揮する時がきたんです

ブログをアップする時に必要な4つの方法

いろいろ考えすぎてブログがアップできなかった私は
あらゆるアドバイスを
そのまま受け入れて実践する
【素直さ】を発動しはじめました
(なんかロボットみたいですね)

実際、取り入れたのがこちら




・1日1記事
・500字でもいいから書く
・途中でもいいからアップする
・学んだことor体験したことを書く


以上です。

サラッと書いたんですけど

これ




めちゃくちゃ葛藤しました!!!!

だってですよ?
起承転結とか書き方あるじゃないですか?
それとか読みやすい文章がぁとか
段落とか誤字脱字とか!

とりあえず書いたとしても
清書やら書き足しは絶対必要になってくるわけで

それが書きなれてない自分が
すぐにできるわけがなく

でも1日1記事だし
500文字はクリアしてるからOKと言えばOKかもだけど・・・

この辺の葛藤は別で書いたので
いずきの七転八倒が読みたい方はこちらへ↓

≪初ブログ。「書きかけでも出せ!」がわかっていても・・・≫

でですね。
こんな葛藤を毎日やったんです




時間足りなくて書ききってなくても出す。
最初は誰にも読まれてないんだから出す。

それを繰り返した結果
1年に1記事だったこのブログが



2週間で11記事になったんです!!!

もう単純に凄くないですか?
初めて自分を褒めたくなりました

もちろん、未完成もあるので
ずいじ書き足しては行くんですが



これも素直に
言われるままに行動したからこそ
できた結果です!!

最初はレシピ通りに

これは料理を例にあげると
分かりやすいと思いますが



初めて料理を作ろうとして


「まぁなんとかなるでしょ」



と思って


レシピを読みもせず
材料も見ずに
調味料も計らず
作り始めるのと同じことです


結果違うものができてしまう
食べられるかも怪しいです



まずは素直に「レシピ通りにやる」

これが初めての料理で一番失敗が少なくできる方法



あまのじゃくにならず
見栄をはらず
そのままやってみる

【素直】に教えてもらったことを進めていく

これができていれば


有限な時間を無駄にせず
有益な情報をあますところなく
自分に生かすことができて


成果が確実に変わっていきます!



自分がちょっと素直じゃなかったなと思うところがある人は


「めんどくさいなぁ」
「自分ならできるでしょ」

と思った時に



【素直さ】を

思い出してください!



今までの自分が変わることができます!



私みたいに(笑)

 

~~~~~~~~~~~~~~~

公式LINEでメルマガ配信中
ブログだけでは伝えきれない
リアルタイムな内容も♪

お悩みや相談なども
こちらへ♪

~~~~~~~~~~~~~~~

--------------------------------------------
公式LINEにてメルマガ配信中!
ブログだけでは伝えきれない
リアルタイムな内容も!

お悩みや相談にもお答えしています♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする