
こんにちは、いずきです!
「リストマーケティング」って
知っていますか?
物やサービスを売るときに
買ってもらえる確立が
何倍にもあがる!
というリストマーケティング
ビジネスをするなら
必須科目のマーケティング手法です!
「リストマーケティングってなんだろう?」
「聞いたことあるけどいまいちわかってない」
「リストマーケティングやったほうがいいの?」
という人や
あるいは
・ビジネス
・Twitterで情報発信
・ブログ
・Youtubeで動画配信
などのコンテンツを作っているのに
リストを取っていない人。
すごくもったいない状態です!
売れるはずのものも
売れにくくなってしまいます。
今日はそんな、
いつの間にか損をせず
むしろ価値をもたらしてくれる
【リストマーケティング】の
お話をしたいと思います!
リストマーケティングってなんぞや?
まず簡単に
言葉だけ説明させていただくと
「リスト」とは
メールアドレスだったり
電話番号だったり
お客様の連絡先のことですね
そこに「マーケティング」が付くと
そのリストを使って
お客様にダイレクトにお知らせや
商品情報を送ることです!
いたってシンプルですね^^
「これのどこが売り上げにつながるの?」
と思った方もいるかもしれません。
例えばですが
ネットショッピングを
したことがありますか?
商品が届いた後って
そのお店からクーポンだったり
新商品やお買い得情報が
メールで流れてくると思います。
もちろん宣伝したい
ためでもあるのですが
連絡先とともに
どんなモノに興味がある人なのかも
そこでわかるんです。
ネットで健康食品を買った。
つまりこの人は
「健康系に興味がある人」
と予想できます。
それなら
他の健康食品やサプリメントにも
興味がある可能性が高いということです!
なので
あなたのブログやTwitterに
興味がある人は
あなたの商品にも
興味を持ってもらえる確立が
グッとあがるということです!
ですが、あなたが商品を売ろうとした時
ブログやTwitterだけで宣伝するだけでは
ブログを運よく訪問してもらうか
目まぐるしく流れるツイートに
気づいてもらうしかありません。
でももし
直接連絡できる
メールアドレスなどを知っていたら?
興味のある人から来るメールなら
受信BOXからメールをひらいて
商品を見てもらえることができます!
なぜわざわざリストマーケティング?
「宣伝なら広告でもいいんじゃない?」
と思うかもしれませんが
テレビCMや新聞広告って
いろんな人へ宣伝しているので
例えば年齢によるヒザの痛みが気になる人用の
「グルコサミンサプリ」の広告が入っていたとしても
その家は20代家族だったり
学生の一人暮らしだったり
的外れな層へも広告を配ることになります。
これ結構もったいないですよね?
下手したら健康な人しかいなくて
誰にも買ってもらえないかもしれません。
テレビCMなら
流れた時に見ていなければ終わりです。
さらに初めて知る商品って
ちょっと警戒しますよね?
それでは広告費も無駄になるだけです。
欲しい人へ届ける方法こそ「リストマーケティング」
『収益の8割は2割のリピーター』
とも言われています。
1回買ったことがあるなら
また欲しくなった時に
同じお店で買う確率は確実に高くなります。
1回買ったことがあるなら
お客さんはあなたの商品の良さを
知っているので
新商品ができて欲しいモノなら
迷わず買ってくれます!
それなのに
リストを取っていなければどうでしょう?
毎回新しくお客さんを集めて
商品の宣伝をしまくらなければなりません。
ちょっと大変ですよね?
時間もかかって良いこと無しです。
私が勤めている会社の店舗でも
リストマーケティングは使われています。
そのお店は2週間くらい
ほとんど予約が入っていなかったのですが
「これじゃいけない!」
と、公式LINEで
「期間限定の安いプラン」を流しました。
すると
直後から予約電話が鳴り響き
満席!といかないまでも
たくさんのお客さんに
予約をしてもらうことができました!
日ごろから
お店を利用してくれた人に
クーポン配布などをつけて
LINEのリストを増やしていたからこそ
できたことです。
予約してくれる人は
今までお店を使ったことがある
お客さんばかりなので
場所の確認もいりませんし
「いつもより安いぞ!」と
すぐわかるので
予約がしやすくなるのも
リストマーケティングの強みですね。
ここで広告を作るところから始めて
欲しいかどうかわからない
お客さんをめがけて広告をくばるのは
お金と時間のロスになるだけです。
まとめ
【リストマーケティング】の良さを
おさらいすると
・興味がある人に宣伝できる
・広告費がムダにかからない
・時間がかからずに紹介できる
・一度利用しているから信用されている
・信用しているから買いやすい
あなたも伝えやすいし
お客さんも興味のある情報をもらえるので
WinWinの関係になれます。
いかがでしたか?
ビジネスをやるなら知っておきたい
リストマーケティングの話でした
知ってしまえばカンタンですね!
自分のビジネスに
ぜひ取り入れていってみてください♪
~~~~~~~~~~~~~~~
公式LINEでメルマガ配信中
ブログだけでは伝えきれない
リアルタイムな内容も♪
お悩みや相談なども
こちらへ♪
~~~~~~~~~~~~~~~